Sound xRは、ヤマハの立体音響総合技術ViReal™をベースに開発されたイヤホン/ヘッドホン向けの仮想立体音響ソリューションです。VR/AR/MR/SRの総称とされるxRealityのアプリケーション領域において、インタラクティブかつ高品位な音像定位と音空間のデザインを可能にします。
【お知らせ】
仮想立体音響処理エンジン「Sound xR Core(Unity版)」の評価用機能限定バージョンの配布を開始いたします。
(本サイトのお問合せフォームより、ご相談ください。)
テクノロジー
仮想立体音響処理エンジン
通常のイヤホン/ヘッドホンで360°あらゆる方向の音像定位を表現することができる音響処理ソフトウェアです。ViRealの研究開発で培われた音響特性モデル(HRTF:頭部音響伝達関数)を継承し、音声コンテンツを自由に空間定位させることができます。
センサ連携
スマートフォンに搭載された一般的なVR/ARフレームワークに対応し、カメラ・加速度&ジャイロセンサ・ビーコン等、様々なセンサが検出した情報で音声コンテンツの再生や音像移動をコントロールすることができます。
オーサリングツール
音像の動きや定位情報を編集することによって、仮想的な音空間を構築することができるオーサリングツールです。
アーキテクチャ
SDK提供機能
以下の機能をUnity Assetとして利用可能です。
Unity Plugin :
- 仮想立体音響処理エンジン : Sound xR Core
- センサ連携
- スマートフォン内蔵センサ
- ARマーカー(2D, 3D)
- Beacon
- ヘッドホン/イヤホン デバイス制御
- デバイス検出/接続/切断
- 音量調整
- ヘッドトラッキング情報取得
- 環境音制御
Unity Editor拡張 :
- オーサリングツール
ARフレームワーク対応
- Unity AR Foundation (標準対応)
- Apple ARKit
- Google ARCore
- Vuforia Engine (オプション対応)
パッケージ
構成 | ターゲット | |
---|---|---|
Sound xR SDK | 仮想立体音響処理エンジンに各種センサ連携機能とオーサリングツールを組み合わせた開発キットです。 | Unity - iOS - Android |
Sound xR Core | 仮想立体音響処理エンジン単体のパッケージです。Unityのネイティブオーディオ環境、もしくはWwiseサウンドエンジンをサポートします。 (お客さまのプラットフォームに合わせたカスタム実装のご相談も承ります) |
Unity - iOS - Android/ Oculus - Windows - MacOS: intel/ AppleSilicon Wwise - Windows - PS4/PS5 |
お問い合わせ
Sound xRに関するご質問は、こちらのフォームの「お問い合わせ概要」から「その他」のカテゴリーを選択いただき、お問い合わせください。(法人向けソリューションとなっておりますため、勝手ながら法人格のお客さまに限定させていただきます)